伏見啓明整形外科公式ブログ目次 現代英文訓読法 英語ことわざ 目次 伏見啓明整形外科公式HP 旧HP
当院での骨粗鬆症の診療の実際をビデオにしてみました。
https://youtu.be/bHhmG_vBtGU
症例2 81歳女性 私の母です
症例6 14年ぶりに骨密度を測定した72歳の女性
症例7 骨粗鬆症治療薬が効を奏したケース
症例8 運動を積極的にされる79歳の女性 身体機能がすばらしい
症例9 骨粗鬆症の薬を使い分け、骨密度を維持している81歳女性
症例10 骨密度が下がっている80歳 女性 12年間のデータ
症例11 当院での骨粗鬆症診療の実際 動画で(令和2年5月16日)
大学時代に全国大会(インカレ)に出場したことのある76歳女性
症例12 90歳でありながら非常に元気な女性
十分な筋力と食の太さこそが長寿の秘訣
症例7 骨粗鬆症治療薬が効を奏したケース
症例8 運動を積極的にされる79歳の女性 身体機能がすばらしい
症例9 骨粗鬆症の薬を使い分け、骨密度を維持している81歳女性
症例10 骨密度が下がっている80歳 女性 12年間のデータ
症例11 当院での骨粗鬆症診療の実際 動画で(令和2年5月16日)
大学時代に全国大会(インカレ)に出場したことのある76歳女性
症例12 90歳でありながら非常に元気な女性
十分な筋力と食の太さこそが長寿の秘訣
症例17 きちんと食事をしている88歳の女性 (令和6年4月9日)
症例18 栄養学の専門家の70代女性 (令和6年5月17日)
症例19 骨密度も骨格も素晴らしい72歳女性(令和6年5月31日)
症例20 前腕で測るだけでは骨粗鬆症は分からない (令和6年7月5日)
骨粗鬆症 当院ではこう診る 症例21 腰椎の骨密度40%と少ないが・・・(令和6年8月17日)
症例22 運動をしっかりやっていた人は大腿骨が丈夫である (令和6年10月10日)
------------------------------------
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
0 件のコメント:
コメントを投稿